土日回顧

まずいいたいことは、柴田善臣騎手はなにをしたかったの?ってことですかね。
アサヒライジングのバテない脚を信頼して本命にした身としては、
まったく勝負に行かなかった彼の騎乗振りに落胆しました。
出遅れたことは仕方ないにしても、二の脚で一気に前にいけたんですから、
ダイワスカーレットをかわして、自分のレースを作らなきゃ駄目でしょう。
秋2戦、ダイワがどういったレースで横綱相撲をしてきたかって話。
フサイチパンドラ以外は基本的に他力本願で、
やる気あんの?と感じたエリ女でした。
ダイワスカーレットは自分の競馬をしたら本当に強いというか、
きちんと自分の得意な競馬に持ち込むことが出来る点がすごいですね。
ファインモーションの3歳時のような圧倒的な強さを感じました。
有馬記念にも行くということですが、今年はタップダンスシチーのような馬も
いませんし、冬の中山は上がり速いの競馬にはなりにくいですが、
自分のレースに持ち込めば十分勝ち負けになりそうです。
フサイチパンドラも適条件になればしっかり走りますね。
今年で引退という話ですが、JC→有馬と自分の競馬をして欲しいです。
ウオッカの回避は残念でした。
レースの楽しみも半減してしまいましたが、無理して怪我をしてしまっては
どうしようもないですし、これからまだ活躍できる馬ですし、
脚元と相談しながら次のレースを選んで欲しいですね。
個人的な心情としては、出られるのであればJCに出て欲しいです。
今年はスタミナ勝負になりそうなメンバーではないので、
十分圏内だと思うんですよ。
その他のレースでは京都ハイジャンプがすばらしいレースでしたね。
テイエムドラゴンコウエイトライのマッチレース。
プラス46kgで出てきたテイエムドラゴンですが、
休む前は明らかにガレていたのでプラス材料。
それよりも、途中からコウエイトライをおさえて先行し、
そのまま押し切った内容が強烈でした。
休み明けであんなレースが出来るのであれば、中山大障害は不動の本命でしょう。
コウエイトライも、今回は相手が悪かったとしかいいようがありません。
4000M前後の長距離よりも、3300Mくらいの距離のほうが力を発揮できるでしょうから、
来年も中山無視のローテーションで頑張って欲しいです。
3着にはテイエムトッパズレ
2着とは30馬身近く離され、ゴールした瞬間が映されないという有様でしたが、
序盤はコウエイトライについていく先行力をみせるなど、
前走のひどいレース振りから一変しており、
OPクラスでは十分勝ち負けになると感じさせるものでした。
あんなに変わるとは思えず、馬券を買わなかったことを後悔しています・・・
福島記念は、直線真ん中をのびてきたアルコセニョーラが快勝。
道中は後方を進んでいましたが、徐々に進出し、
直線では真ん中にきれこんでの見事な末脚。
ハンデにも恵まれていましたが、福島の帝王中舘騎手の好騎乗でもありましたね。
この日は、東京の牝馬限定準OPユートピアSでも3歳馬が上位独占するなど、
3歳牝馬の強さが際立っていました。
翌日のダイワスカーレット完勝への布石だったかもしれませんね。