なんたることか

誕生日で浮かれて疲れ果てている間に、懸念していた岩手競馬の将来が決定付けられようとしている。
岩手競馬は過去に数多くの名馬を排出しており、地方競馬で唯一芝のコースがあるといった個性もあるし、設備は地方競馬場のなかでも五指に入り、交流GⅠが2つ開催されていて地方競馬でも核になっている競馬場である。
まあ今回廃止の方向に至った経緯が、競馬場改装に伴い費用をかけすぎたことである気がしなくもないことに切なさを覚えつつ、もっと計画的な運営はできなかったのかと思う。
交流GⅠの日に中央開催が重なることは決して悪いことではないはず。
現在東京競馬場にしかないみちのく競馬の場外を中山にも設置してもらうとか、
横手場外をもっと大々的にアピールするとか、岩手・水沢競馬場中央競馬の場外発売をできるようにするとか(これは現実問題厳しいかもしれないが)、とにかくなにか打つ策はないものか。
しかし岩手が廃止されたら、芋づる式にいろんなところで存廃議論が起こりそうである。
まずは交流重賞の資金すらまかなえない高知競馬、ばんえい同様経営の苦しいホッカイドウ競馬交流重賞が消えた東海の雄・笠松競馬、その他福山、荒尾、佐賀とどこも厳しい状況なわけで。
地方競馬の火が消えたら、確実に日本の競馬は衰退する。馬産地は確実に縮小し、
大きい牧場のみが生き残る。中央が嫌がってるダーレーが、いつの間にか勢力を拡大しているかもしれない。
零細血統から突然変異みたいに強い馬が生まれることもなくなるでしょう。
それすなわち、血統の袋小路に陥ることが思ったよりも早く訪れるのではないかと、
僕は危惧しますよ。
中央がよければそれでいいということは絶対にないということを、お上はわかってくれているんでしょうかね・・・
地方競馬場で中央の馬券を、中央競馬場で地方の馬券を買えるみたいな
相互に影響しあうような策を講じてほしいですよ。