土日回顧&収支報告

週中になってしまいましたが、回顧と収支報告を。

クロッカスS

内をすくったサンカルロが待望の2勝目。
なかなか勝ちきれずにいましたが、悪い馬場を難なくこなし、
内から馬群を抜ける根性も見せましたから、
これまでの停滞を帳消しにする内容だったかと。
無事NHKマイルCへ駒を進めてほしい馬です。
期待したメジロチャンプは、前走と全く同じ止まり方。
苦しい展開とは思えなかったので、調子落ちか馬場&コースかなあ・・・

東京新聞杯

極悪馬場で、先行馬は踏ん張りが利かず、
脚をためていた馬がまとめてやってくる結果となってしまいました。
勝ったアブソリュートは、中団の後方で脚をため、
直線で外に持ち出すと、のびあぐねる有力馬を尻目に、一気の末脚。
同馬よりさらに後ろにいたキャプテンベガが差をつめますが、
1馬身差しのいで重賞初制覇。
馬主の薗部博之氏と宗像義忠調教師にとっては、
06年のオールカマーバランスオブゲームで制して以来の重賞制覇となりました。
アブソリュートはこれでマイル戦は4戦4勝。
時計は元々そこそこのものを持っていますから、今後に期待が高まります。
それにしても、上位3頭は、1,3着馬が母系にグレイソヴリン系の血が入った
タニノギムレット産駒で、どちらも母父サンデーサイレンス
2着馬も母父がグレイソヴリン系のトニービンで、父サンデーサイレンスですからね。
血統派にとっては相当おいしい馬券だったのかも。
期待したタマモサポートは、ここ2戦同様、横綱相撲かと思ったところで失速。
ジョッキーもガツンとくるところがなかったといっていますし、
馬場状態や展開だけでなく、連戦の疲れもあったんでしょうかね。
それでも6着に踏ん張ったのは力をつけてきたからだと捕らえたいです。
ほかの先行馬は見るも無残な成績でしたからね。

根岸S

フェラーリピサが好位追走から抜け出して重賞3勝目。
レースは外からダンツキッスイが仕掛けて行ったため、
前半のラップタイムは早くなっていますが、
無理に追わなかった2番手以降はマイペースで進んでおり、
どちらかといえば前が有利な流れ。
フェラーリピサはこの流れにうまく乗り、
直線はもったままの手ごたえで抜け出し、
追い込んだヒシカツリーダーをクビ差退けました。
顔面神経痛という珍しい病気のせいで、5ヶ月近くの休養を余儀なくされましたが、
まったくそのことを感じさせない余裕のあるレース振りで完勝。
フェブラリーSも楽しみになってきましたね。
ヒシカツリーダーは外に持ち出せば確実に末脚を発揮できるようになりました。
道中は馬群の中でもしっかり折り合えますし、
今後も直線でスムーズに外に持ち出すことが出来れば、
展開にかかわらず突っ込んでくるでしょう。
賞金的には微妙なラインですが、フェブラリーSでも入着候補だと思います。
セントラルコーストは、無理についていかなくて大正解。
番手で折り合い、直線でも見せ場十分でしたから、OPは壁にならないでしょう。
バンブーエールは展開は絶好だったのにのびを欠きましたから、
かなり不満が残る内容ですね。休み明けがダメという馬ではないので、
本調子に戻っていなかったのか、59kgがダメなのか、冬場は微妙なのか・・・
暖かくなって、かしわ記念あたりが勝負なのかもしれません。

京都牝馬S

チェレブリタが後方待機から直線内をすくって重賞初制覇。
武豊騎手はなんだかんだでこういった騎乗をさらりとやってくれるから、
さすがだなあと思うのですが、この乗り方、スペルバインドが準OPを勝ったときと
全く同じだったんですよね。
人気のテイエムアタックが外から差して人気に応えるかというところを、
内からスルスルと抜けて差しきったレースを見て、
「やっぱりうまいなあユタカ」と思ってから1ヶ月。
そんなことをすっかり忘れて53kgで騎乗した同馬を切っている自分は、
まだまだだなあと思った次第です(笑)
昨年のオーストラリアトロフィーにおけるオーシャンエイプスなんかもそうですが、
ユタカ騎手は京都外回りでの乗り方が巧みなんですよね。
しかし、なぜスペルバインドは鞍上が変わったんでしょうね。
怪我の後遺症で騎乗を休んでいた間に、
デムーロを確保していたということなんでしょうか。
出遅れて大外をぶん回したあげく6着に敗れた同馬を見ると、
なんとももったいない乗り替わり劇だったなと思ってしまいました。
そのおかげでユタカを確保できたチェレブリタ陣営は、
笑いが止まらないでしょうね。


レインダンスは、苦手な馬場状態にもかかわらず、外からのびて2着まできました。
3,4着馬がのびを欠いたことも好走の要因ですが、
外枠で、馬場状態がましなところをずっと通ることが出来たのも
よかったかもしれませんね。
鞍上は悔しかったと思いますが、勝馬が完璧な競馬をしているだけに、
2着は仕方ないでしょう。
ザレマは直線で半端に外へ出さなくてもよかったんじゃ・・・
と思ったものの、それ以前にこの馬場では力が発揮できなかったかなという印象。
一旦は差されたテンイムホウを差し返す勝負根性は見せましたが、
今日の馬場では分が悪かったですね。
テンイムホウは案外こういう条件なら好走するんですよね。
牝馬限定OPの京都1400M戦とかがあればもっといいんですけど、
んなもんありませんから、馬券内に食い込むまでにはいかない。
次に面白いとすれば、谷川岳Sとかでしょうか。
クラウンプリンセスは単純に馬場ですかね。
自分のレースはしていると思うんですが、直線のびが足りず。
本命、対抗ともに、馬場はこなせると思っていたのですが、全く逆でした。


今週は本命こそそれなりに好走してくれましたが、
展開や馬場の巧拙判断がダメすぎで、ちょっと落ち込みます・・・
ニシノマナムスメは、牝馬特有の不振期に入ってしまったのか、
単純に馬場がダメだったのか、その両方なのか・・・
これはしばらく時間がかかりそうな感じです。

収支報告

2週分をまとめて追加。
TCK女王盃が5000円投資の9450円回収。
24日土曜日が1000円投資の0円回収。
31日土曜日が9900円投資の2650円回収。
1日日曜日が10100円投資の7600円回収。
2週トータルで26000円投資の19700円回収。
マイナス6300円で、ジワリと減ってきています。
ただ、実は載せなかったレースで馬券取ったりして、
懐は問題なかったりするのがなんとも切ない話。
土曜は京都の10Rの三連単、日曜は東京10Rの単複で、
その日の投資額は楽に回収しているんですよね・・・


これまでの成績
購入67600円、回収159420円