有馬ウィーク&金杯ウィーク競馬回顧

有馬ウィーク

JRAプレミアムの恩恵を結構受けることが出来たものの、
3連複や3連単を当てられなかったせいで、あまり実感はわきませんでした(笑)
それでもヘイローフジの単複はおいしかったですが。
もとい、JRAラストウィークの目玉といえばダブルグランプリ。
中山大障害はキングジョイがすばらしい差し脚を繰り出しGI初制覇。
強い障害6歳世代からまた1頭GI馬がうまれました。
レースはマルカラスカルが手前を変えられず逸走してしまうアクシデントがあり、
直線で粘りが見られず失速。
そこを好位でレースを進めたメルシーエイタイムが満を持して抜け出し、
連覇へ向けて視界良好・・・
と思ったところでキングジョイの追い込み。
昨年はほぼメルシーの勝ちが決まったところでつっこんできましたが、
今年は明らかにキングの末脚が目立っていましたね。
京都HJの優勝から、力をつけていることはわかっていましたが、
末脚にさらに磨きがかかっている感じですね。
春のGJでのマルカ、メルシーとの再戦が楽しみです。
メルシーエイタイムは小坂騎手で秋陽JSを勝ってから抜群の安定感。
平地を使うことでスピードは強化されてきていますし、
まだまだGIを勝つチャンスはあるでしょう。
テイエムトッパズレはマルカの逸走でペースが緩んだのが幸いしたか、
うまく粘りこめましたね。中山は得意のようですから、
楽に行ってスタミナを温存できれば今後もチャンスはありそう。
スプリングゲントも長いブランクを考えたら上出来。
障害を盛り上げる役者が帰ってきましたね。
マルカは逆周りでの逸走は痛かったと思いますが、
馬体は減っていなかったものの、中2週で再度遠征でしたからね。
次は万全のローテーションで立て直してほしいです。
去年同様、牛若丸JSからというのもありだと思います。
有馬記念ダイワスカーレットの見事な逃げしかいうことはないですね。
昨年まではスローの逃げに恵まれた感じもしていたのですが、
秋天といい今回といい、ついてきた馬を消耗させ、
自分は二枚腰でもうひと伸びしているんですから、
よほどの馬でないと体調万全の同馬にはかなわないような気がしました。
アドマイヤモナークのように、1頭違う競馬をしていないと、
実力の劣る馬は上位に進出するのは無理ですね。
期待したアルナスラインは、1周目正面スタンドで後方にいた時点でアウト。
スカーレットのペースを先行して粘れたかは微妙なところですが、
あの位置では着を拾うのが精一杯。
もっと積極的な競馬をしてほしかったです。

金杯ウィーク

東西ともに1鞍騎乗だった騎手が金杯制覇。
アドマイヤフジは内枠を生かしましたね。
逃げたミヤビランベリを番手追走でマークする競馬。
直線で同馬を交わした後は、後続をよせつけないしぶとさを発揮し
連覇達成となりました。トップハンデを克服したのは大きく、
GI級となると微妙ですが、芝の2000M前後で今年も勝負できるでしょう。
ヤマニンキングリーも坂のある中山で結果を出したのは大きいですね。
まだハンデは背負わされないでしょうから、
小倉大賞典あたりで重賞2勝目を狙うのもよさそう。
ミヤビランベリも中山コースを生かした逃げで見せ場を作りました。
右回りかつ小回りで、今後も期待します。
オペラブラーボは、レインボーSの内容を考えれば、
今日のレース振りはかなり不可解ですね。
案外内でもまれるレースはよくないのか、
きちんと休みなしに使われている反動が出ているのか・・・
今日みたいなレースが続けば、重賞云々といえなくなりますね。
春はとりあえず新潟大賞典エプソムCを目標に、
一段階ずつレベルアップを目指してほしいところ。
京都金杯タマモサポートの独壇場と言ってもいいレース。
コンゴウリキシオーシンボリグランが競り合いながら飛ばす流れを、
好位の3,4番手で追走。直線では先行した組が軒並み後退する中、
ただ1頭抜群の手ごたえで抜け出し、
内から追い込んだマルカシェンクに2馬身差をつけての完勝でした。
骨っぽいメンバーを相手に57kgを背負ってこのレースですから、
今年のマイル路線で主役を張ってもおかしくないですね。
次は東京新聞杯だと思いますが、再度57kgですし、再び勝負になるでしょう。
その後、安田記念を狙うとすれば、京王杯SCでは1ハロン短いし、
マイラーズCでは阪神が不安なので、
前哨戦は思い切って都大路Sという手もあるかもしれませんね。
ハンデ戦でおそらく58kgくらいで出られるでしょうから。